片づかない段ボール

2000年8月22日
引っ越したのは同じ区内なのだけど、町が違えばゴミの日が違う。時々これで混乱してしまう。
つい燃えるゴミの日に燃えないゴミを出しそうになったりして…。

今日は火曜、資源ゴミの日。越して来た時の段ボールがまだだいぶ残っている。解いてない荷物もあるんだからこれからまだ出てくるのだけど、それにしても段ボール、量が多いので一度には出せない。
住宅街のゴミ置き場は小さいのだ。
一度に出せたらスッキリするとは思うのだけど、その後のご近所の冷たい視線が待っているかもしれない。(ゴミ置き場は道の際。もしゴミ山が崩れてしまったらふさいでしまいかねない量だから…)

新参者はまだ知らぬご近所さん達に対してびくびく気分である(まだそこまでは切迫してないけど)。

これまで3度にわけて、やっと、とりあえずある分の段ボールは回収に出すことが出来た。あとはさっさと荷物をほどきおわって、残りを出してしまえば…家もスッキリ、庭もスッキリするだろうなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索