ケーキの効果

2000年10月16日
ひさびさに朝ゆっくり寝て、起きたのは9時を過ぎていた。
というのも今日は仕事を休んでいるから。
定期的に通っている病院へ行く日なのである。

のたのたと起きて軽くシャワーを浴び、でかけた。病院はさして面白いこともなく、うとうとと眠っているのが常。
家に戻ったのは丁度3時のお茶の前。昨日焼いたケーキが沢山あるので、大家さんにひとつ分けて、残りはトムズボックスへ持っていくことにする。
絵の代金も払っておかねば。

京さんはいつもお腹を空かせている。
店番ひとりきりだから、お昼を食べるタイミングがなかなか取れないのだ。だから、差し入れを持っていくととても喜んでくれる。手作りケーキなら効果は絶大。

「わあ、うれしいー! これ、いただいちゃってもいいんですか」
もちろん、その顔がみたくて持ってきたのだから当然です。どんどんいただいちゃって。
「うれしいな。インスタントだけど、コーヒーあるのでいれますね」

しばし二人で楽しいお茶の時間。食べ物関係の話に花が咲く。
トムズボックスは本屋さんなのだが、知る人ぞ知る店なので普通の本屋さんよりのんびりできる。特に月曜は特にお客さんはとても少ないので、カウンターを挟んでたまにこういうことをしても平気だ。ちょっとだけ喫茶店気分。

「まだたくさんありますねー。むこうのお店の人にも分けていいんですか?」
どうぞどうぞ。そのつもりのその量です。
むこうのお店というのは、紅茶屋さんのカレルチャペックとか花屋さんとかオモチャ屋さんとかアンティーク屋さんとか。みんな同じ建物の一階に雑多にある。

話の中で、井上洋介さんが水曜に来ると情報を得たので、ラッキー! 今週はあと一日代休が取れるから、早速水曜に取ることに決めた。

明日一日仕事をすれば、明後日には洋介さんに会えるのか。嬉しいな。なんだかここのところ嬉しいことが沢山あって、とてもいい毎日。日々を楽しく過ごすというのはいいことだ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索